この記事をシェアする

ツイート
いいね
B!はてブ

定期的に身体を動かす

客層の変化が大きな違い

フィットネスジムとは、日頃から身体を動かしているスポーツマンが利用するイメージを持っている人が多いでしょう。
ですから興味があっても、運動する習慣がないからとこれまで行けなかった人が見られます。
しかし今はそのような人でも気軽に行けますし、初心者が多いフィットネスジムも増えており、引け目に感じずに身体を動かせます。

器具の使い方がわからない場合は、インストラクターに尋ねてください。
特に初心者を受け入れているフィットネスジムなら、インストラクターが細かく説明してくれると思います。
それぞれの器具によって有酸素運動だったり無酸素運動だったり、さらに鍛えられる部位が変わるので、理想の身体を目指して取り組みましょう。

プログラムを考えてもらう

初心者に多いのが、初日に頑張りすぎて身体を痛め、それからフィットネスジムに行かなくなるという例です。
失敗しないよう、自分に合った運動から行ってください。
運動はたくさんすれば良いわけでなく、継続することが重要だと理解しましょう。
ですから毎日30分など短い時間でも構いませんし、2日に1回のペースでも十分です。
続けて運動を行ないましょう。

また今のフィットネスジムは、インストラクターが自分に合う運動のプログラムを考えてくれます。
事前にカウンセリングを行うので、これまでの運動経験や理想の身体などを伝えてください。
このようにインストラクターがマンツーマンで指導してくれる部分も、今と昔の違いです。
昔よりも、利用しやすくなったと言えるでしょう。


TOPへ